今回はヴォルケイニア島の東側の海域にある、沈没船の残骸が溜まる岩礁「船の墓場」とその先にある「ルシファー海溝」について紹介します。
船の墓場

Some men ask questions others dare not even consider. There are answers at the bottom of Lucifer’s Trench-answers that must be found…answers that will change the history of mankind.
ある者が、他の者が考えることすら恐れる疑問を持った。「ルシファー海溝」の底には見つけねばならない答えがある… 人類の歴史を変えるかも知れない答えが。
右上の文章を翻訳した物です。
Let all who view this record take careful note of this Graveyard of Lost Ships. It cannot be mere coincidence that so many vessels met their fate here.
この記録を見る者すべてに告ぐ、この「難破船の墓場」に注意を払うべし。 これほど多くの船がここで運命を迎えたのは、単なる偶然ではない。
For centuries, some force-or some being-has kept man from venturing to the bottom of this undersea chasm. This, I vow, shall soon change.
何世紀にもわたり、ある力、あるいは何者かが、人類がこの深海の裂け目の底へ赴くことを阻んできた。 だが私は断言する、これが間もなく変わることを。
左下の文章を翻訳した物です。
地層と地質的特徴

The presence of such a vast array of sunken vessels over so many years cannot be coincidence. One must ask…Why?
これほど多くの沈没船が、様々な年代に渡って存在しているのは、偶然ではありえない。 疑問に思わざるを得ない
右上の文章を翻訳した物です。絵を見ると、1400年代船もある事から、長い期間に渡って、船を沈める「何か」がこの海域に潜んでいる事を示しています。
Repeated reports of strong turbulence in this area.
Such disturbance can only come from something very large and mobile. But what kind of monster could it be?
この地域で強い乱流が繰り返し報告されている。このような乱れは、動き回る何か非常に大きな物によってしか引き起こされない。だが、それは一体どんな怪物なのだろうか?
右上の文章を翻訳した物です。ラーヴァモンスターに関しては、卵の化石を発見しただけで、その存在自体にはネモ船長も気付いていませんでしたが、クラーケンの場合はその動きを捉えつつあったようです。
Odd, glowing light has emanated from Lucifer’s Trench. Can such phenomena be explained as volcanic activity? Reports claim the light to be unlike any ever before seen upon the earth!
奇妙な輝く光が「ルシファー海溝」から放たれている。
このような現象は火山活動として説明できるのだろうか?報告によれば、その光はこれまで地球上で見られたどんなものとも異なるという!
右中央の文章を翻訳した物です。
The probing measurements of escaping magma, we can presume vast pools of molten liquid bubbling and roiling just beneath the surface. We must be prepared for an eruption at any time.
噴出するマグマの測定結果から、地表の直ぐ下には膨大な量の溶けた液体が泡立ち、渦巻いていることが推測される。いつ噴火が起きてもいいように、準備しておかなければならない。
左下の文章を翻訳した物です。
最後までお読み頂き、ありがとう御座いました。
またの記事もどうぞお楽しみに!