ブエノスディアス!こんにちは、レモです。今回は、ロストリバーデルタの宗教や、神様に関するトリビアをご紹介します。東京ディズニーシーのエリアの中でも、アメフロと同じくらいリアル路線の設定が多く、好奇心がそそられますね。それでは最後まで、どうぞお付き合い下さい。
マヤ神話
ロストリバーデルタは、メキシコとグアテマラの国境のユカタン半島をモデルに作られており、遺跡の発掘調査中という設定です。場所的にはマヤ神話の色が濃いのですが、BGS上ではアステカ神話の名前で統一されている為、今回はアステカ神話を使ってロストリバーデルタを解釈してみました。
アステカ神話
アステカ神話はマヤ神話よりも後に作られたもので、一応は別の宗教です。生まれた場所が近い事もあり、登場する神や物語が似ていたりします。北欧神話とギリシャ神話の関係と似ていると思います。アステカ神話の創造神オメテオトルは世界を作るにあたって、四柱の神(太陽)を生み出しました。(小さな神は沢山います)
テスカトリポカ
特に「クリスタルスカルの魔宮」を中心に祀られているのが、第一の太陽テスカトリポカです。アトラクションの並び列に、夥しい数の骸骨がある事からも分かるように、人身御供を好む神です。煙を吐く鏡という意味ですが、基本的にはジャガーの姿で描かれる事が多いようです。一見嫌われ者のようにも見えますが、破壊と創生という、この世の基本となるサイクルを司る神ということで、無くては成らない存在です。
ケツァルコアトル
ロストリバーデルタ全域に見られる、蛇のような石像、これが第二の太陽ケツァルコアトルです。日本においても一定の知名度があり、マヤ神話の最高神ククルカンでもある事から、とても人気がある神様です。またテスカトリポカと違い、生贄を望まない事でも知られています。羽毛の蛇という名前からも分かるように、蛇のような見た目をしています。また肌の白い人間に変身するという言い伝えがあったが為に、先住民達は侵略して来たスペイン人を歓迎してしまいます。結果的に不利な状態から戦争をする事となり、アステカ帝国は滅亡しました。
二柱は敵対している
この二柱だけは強さが別格で、争う度に世界が滅びます。第三、第四はケツァルコアトルとテスカトリポカの喧嘩に巻き込まれる形で、力を奪われました。流石にこのままではマズいとなった二柱は、争うことを止めました。その後、神の中から立候補したナナワツィンが自らの身を投げトナティウに変身し、第五の太陽として現在の世界を治めています。
あとがき
ひとまず今回はこんな所です。アステカ神話については、私もまだまだ勉強中なのであまり知った口出来ませんが、教える様にすると覚えるなんてことも聞くので、可能な限り調べてた事は共有していこうと思います。最後までお読み頂き、ありがとう御座いました。次回の記事もどうぞお楽しみに!