ラプンツェルのランタンフェスティバル(Qライン紹介!)

ランタンフェスティバル

ランタンフェスティバルのアトラクションポスター

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」は、年に一度のランタンフェスティバルへと向かうボートの旅を描いた、水流ライドタイプのアトラクションです。物語に登場する様々なシーンをボートに乗って巡り、ラプンツェルの「今までで最高の日」を過ごす道のりを追体験する事が出来ます。

告知と招待状

コロナ王国からの告知

By the King and Queen A Proclamation
Today, the Kingdom of Corona celebrates the Princess’ birthday with the Royal Lantern Festival.

There shall be food, music, dancing, and crafts.
Following a special dedication to the lost Princess, the festival will conclude at dusk with the release of the lanterns.
All are invited

国王と王妃による宣言
本日、コロナ王国は王女の誕生日を祝い、ロイヤル・ランタン・フェスティバルを開催する。

料理、音楽、ダンス、工芸品が用意される。
失われたプリンセスに捧げる特別な儀式に続き、夕暮れ時にランタンが放たれ、祭りは幕を閉じる。
全ての人を招待する。

ランタンフェスティバルの告知

Annual Lantern Festival
Come See the Lights!
Travel to the Royal
Lantern Festival
All are welcome, Thugs included
Boats leave for the Kingdom and
return throughout the day.

年に一度のランタン・フェスティバル
灯りを見に行こう!
ロイヤル・ランタン・フェスティバルへの旅
全員歓迎、荒くれ者も含む
ボートは王国に向けて出発し、
丸一日かけて戻って来る。

招待状にも書かれている様に、今年はスナグリーダックリングの荒くれ者達も、ランタンの灯りを見に行くようです。

森の地図と予定表

ラプンツェルの森の地図

降り口の通路には、ラプンツェルの森の地図があります。私達が居るQラインは、右上のボートハウスで、そこから時計回りで一周して帰って来るというストーリーです。また、キャスト達は船大工として、私達ゲストを迎えます。

ランタンフェスティバルの予定表

ボートハウスには、ランタンフェスティバル当日の予定表が貼られています。まずは森の地図と照らし合わせて、アトラクションの物語と時系列を紹介します。

DAILY SCHEDULE
Annual Lantern Festival!

TIME EVENT
夜明け前
Wee hours
アッティラからカップケーキを受け取る
Pick up cupcakes from Attila
夜明け
Sunrise
乗組員達と朝食
Breakfast with crew
日中!
ALL DAY!
ランタンフェスティバルに向けて出港
Boat rides to Lantern Festival
正午
Midday
スナグリーダックリングで昼食を受け取る
Pick up box lunches at Snuggly Duckling
午後
Afternoon
ゴンドラにランタンを積み込む
Pack lanterns onto gondolas
夕暮れ
Nightfall
ランタンを飛ばす(灯りを早く見たい!)
Release lanterns (see the lights at fast!)
日没後
After hours
船を停泊、舟屋を掃除
Dock boats, clean boathouse
真夜中
Dead of Night
スナグリーダックリングでパーティー
(忘れないでショーティー、私も行くから!)
Party at Snuggly Duckling
(Look out, Shorty, because here I come!) ♡

朝食の予定にはチェックが入っており、既に済ませた事が分かります。スナグリーダックリングでマフィンと朝食を買ってから乗りに来れば、よりストーリーを楽しむ事が出来そうです!

ボートハウス

アトラクションのボートハウス

ボートハウスの机の上には、先程の予定表の他に、製作を依頼された船の設計図や、酒場の荒くれ者達のから届いた手紙などが置かれています。

ボートハウスの机
コロナ王国造船組合

Boat Builder’s Guild of the Kingdom of Corona
Award of Certification Be it known that Josefine Has duly passed the trials prescribed by the Kingdom of Corona Certification Advisory Committee and shall be forthwith acknowledged by her fellows by the distinction of Master Shipwright.
We hereby attest this award by the Boat Builder’s Guild of the Kingdom of Corona
Rüpert Rüderboot
Rupert B. Ruderboot, President
Certificate No.521

コロナ王国造船組合
認証の授与は、ジョセフィーヌが、コロナ王国認証諮問委員会の定める試練に正式に合格した事を示す。
コロナ王国造船組合の授与をここに証明する。
ルパート B. ラダーブート会長
証明書 521号

このボートハウスで働くのは、ジョセフィーヌという女性のようです。証明書の隣の台帳には、注文を受けた船や人物が書かれており、王室からの造船依頼だけでなく、酒場の荒くれ者達からも依頼されている事が分かります。

Qラインの本棚

また、作業場の本棚には、「王国の水路について」「襲撃用ボートの作り方」「荒くれ者(サグ)だってハグがしたい」等、とても王室から依頼を受ける造船士とは思えない本も置かれています。彼女は一体何者なのでしょうか。

荒くれ者からのお誘い

荒くれ者からのお誘い

The Snuggly Duckling Presents Ladies Night
Gather your friends And join us for a stein… or ten! Discounts available all night
Featuring sing-along music by Hook Hand
• Every Thursday from Sunset to Sunrise Only at the Snuggly Duckling!

スナグリーダックリング提供・レディースナイト
お友達をお誘い合わせの上、ジョッキを片手に1杯…いや10杯はいかがですか?一晩中割引あり
フック・ハンドによる弾き語たりをお届け
・毎週木曜日の日没から日の出まで!

Missed Connection
To the lady at the Snuggly Duckling. 1 complimented you on your horns and you punched me in the nose. Now I’m in luv. Find me at the bar becuz I’m not leaving till 1 see you again. (I’m the handsum one with the diaper and angel wings.) Come back soon beautiful!

あなたを探して
スナグリーダックリングで会った女性へ
あなたの角を褒めたら、鼻を殴られた。私は今、愛を感じています。あなたをまた会えるまで、帰るつもりはありません(私はおむつと天使の羽付けた、ハンサムです)。戻って来て、美しい人よ。

ロイヤル・ユニコーン号

ロイヤル・ユニコーン号

INAUGURAL VOYAGE OF THE ROYAL UNICORN
ロイヤル・ユニコーン号の初航海

コロナ王室から依頼を受けて製作した、帆船ロイヤル・ユニコーン号の就航式の絵画です。アトラクションの終盤、「ランタン・フェスティバル」のシーンでも登場しますので、ぜひ探して見て下さい。

ロイヤル・ユニコーン号

Royal Marine Manufacturers Association
THE ROYAL UNICORN
UP FOR SAIL
SUN SEEKER

王立海兵製造協会 (スタンプ)
ロイヤル・ユニコーン号
アップ・フォー・セイル号
サン・シーカー号

今回はここまで!アトラクション本編は、是非とも直接皆さんの目で見て頂ければと思います。もう公式SNSやメディアから内部映像が沢山出ていますが、ネタバレ回避勢はあと数週間、もう少しの辛抱です。

既に体験してしまった方も、次回乗る時により楽しんで貰えるたら嬉しいです。最後までお読み頂き、ありがとう御座いました!

タイトルとURLをコピーしました