2025年春、ふと思い立って、初めて1泊2日で香港ディズニーランドへ行ってきました。短い滞在でしたが、全てが初めてだった童心を思い出す、素敵な時間を過ごせました。行こうか迷っている方の参考になればと思い、費用感とともに旅行の様子をご紹介します。
空港からディズニー直行!

日本から香港までの飛行機代は、香港エクスプレスで往復約36,000円でした。時期にもよりますが、比較的安い方かなと思います。
香港国際空港に到着後は、空港からバスとMTR(電車)を乗り継いで約40分、乗り換えもスムーズで、街並みを眺めていたらあっという間にディズニーリゾート駅へ。

初日は午後からの入園でしたが、香港ディズニーは1日回れるという話も聞いていたので、焦らずだらだらと園内を散策。1年ぶりのスペースマウンテンは、どこか懐かしかったです。アースライズ、楽しみですね〜

初日の締めは「モーメンタス(Momentous)」。これはもう、本当に最高でした。パイロや水、選曲や映像全てがバランス良く、このショーを見る為にまた来たいなと思える素晴らしいショーでした。
直営ホテルに宿泊!

宿泊はディズニー直営「ディズニー・ハリウッド・ホテル」。税金やサービス料含め、2人部屋で1,780HK$(約33,000円)でした。
ホテル内にはグッズショップはありましたが、コンビニ的なのはありませんでした。パークで買って持ち込むのも良いですが、飲み物くらいは空港からの道中で多めに買っておいても良いかも知れません。
年パスは買うべき?

年パスはエントランス近くの受付か、ホテルのフロントでも購入可能です。私は事前に2Dayパスを買っていたので、差額を払ってシルバーパスにアップグレードしました。
1Dayパスが13,000円くらいなので、年間2〜3回行けば元が取れる計算です。グッズやレストランの割引があるので、使う額によっては2日間でも元が取れる可能性があります。
チケット名 | 価格 (大人) | 除外日と特典 |
---|---|---|
マジックアクセス シルバー |
HK$1,568 (約31,400円) |
除外:土日/春節/クリスマスなど グッズ10%オフ レストラン13%オフ |
マジックアクセス ゴールド |
HK$2,748 (約55,000円) |
除外:春節/クリスマスなど グッズ10%オフ レストラン18%オフ |
マジックアクセス プラチナ |
HK$4,998 (約100,000円) |
除外日なし グッズ20%オフ レストラン25%オフ |
マジックアクセス:シルバー除外日カレンダー
マジックアクセス:ゴールド除外日カレンダー
というわけで結論。2日間行くなら、グループの誰か1人は絶対に買うべきです!例えば筆者の場合、そこまでグッズの購入やレストラン利用が無いにも関わらず、計算したら2日間で3,000円の割引がありました。
グッズを沢山買う方や複数人で行かれる方の場合、むしろ年パスを買った方が安くなるでしょう。色々書類を書く必要があるので、少し面倒ではありますが、検討してみてはいかがでしょうか。
食費はどのくらい?

街中のマクドナルドでは、セットが1000円くらいで、日本とそこまで価格差は無いなと感じました。しかしパーク内での食費は1食、3000円くらい。東京ディズニーランドで1200円くらいで食べられるハンバーガーセットと同等のボリュームなら、余裕で3000円は超えてくるかなという印象です。高いですね…。
逆にブュッフェ形式のレストランは6000円くらいと、意外とお安めでした。ちなみにみんな大好き、ターキーレッグは160HK$=約3200円!日本のより少し大きいですが、なんか面食らってスルーしてしまいました…。今思えば食べておけば良かったと、少し後悔しています。
感想・舞浜と比べて
全体的に超楽しかった!という感想なのですが、マイナスな表現も多少出てくるので、それでも良いよという方だけお読み下さい。 m(_ _)m
読む!
舞浜と比べてどうかと言われると、正直なところ、舞浜を明確に上回っているところはあまり無いかなと感じました。TDRの良さを再認識した、とかそういうのでは無く、これは行く前からなんとなく分かっていた事です。
はっきり言ってその完成度で舞浜、特にTDSと張り合えるテーマパークは、世界中探しても殆どありません。ただ、もし皆さんが東京にマンネリを感じているのだとしたら、その不足している目新しさを満たしてくれるだけの、驚きと独創性が香港にはあると思います。

特に、アナ雪のエリアは没入感が高く、街並みが生き生きとしているなと感じました。アトラクション本編に関しては、流石に最新技術を積んだ舞浜の「フローズン・ジャーニー」と比べるのは酷だとは思いますが、Qラインの雰囲気は個人的に香港の方が好きだなと思います。
規模はそこまで大きくありませんが、街並みにはショップとレストランがあり、アトラクションは城の中という私の理想に近いアレンデールです。オーケンのコースターもあり、作中に登場するお店も再現されています。アナ雪ファンには是非行って貰いたい!
年パスを買ったのもありますが、近い内にまた行こうと思います。今回の旅行で香港が海外ディズニーという感覚はもはや無くなり、ユニバに行くか香港にするかという、選択肢の1つになってしまったのが正直怖いところです。
飛行機代(往復) | 約36,000円 |
---|---|
公式ホテル(1部屋) | 約33,000円 (HK$1,780) |
2Dayチケットの場合 | 約21,000円 (HK$1,132) |
年パス購入の場合 | 約31,400円 (HK$1,568) |
食事代(2日間) | 15,000〜20,000円 |
合計 | 約110,000円 |
空港近くのホテルを利用すれば、宿泊費は半分くらいに抑えられるかなと思います。最後までお読み頂き、ありがとう御座います!